あんこ日記

仕事も育児もほどほどのゆるワーママ

英語学習よくある質問:「単語が覚えられない」

単語学習は目的がTOEICスコアアップであれ会話上達であれ、語学習得には避けて通れない道です。学習者も単語を覚える必要があることは分かってはいるものの、学生時代にあった毎週の単語テストのような外的圧力がないと、なかなか継続できない人が多いのが事実です。なので、多くの「単語がおぼえられないんです」という人は、覚えられないのではなく、「学習を継続できないんです」というのが正しい理解かなと思います。

 

要は、単語学習のコツはずばり習慣化!

 

社会人も学生も主婦も毎日忙しいですよね。忙しくはなくとも、成果が見えにくい単語学習は継続できないのが普通です。できない自分を責めるのではなく、できる仕組みを作ることが大切です。

 

単語学習を習慣化するコツ3つ

  • 環境設定をする
  • 毎日必ず単語に触れる
  • 成果を見える化する

 

  • 環境設定をする

 

まずは、使う単語帳を決めましょう。キクタンやDUO、旺文社の英検シリーズ「文単」などいろいろ出て言いますが、本屋に平積みしてあるようなベストセラーならどれでもOKです。最近はCDなどがついているとは思いますが、選ぶポイントは、例文があること、音源があること、の2点だけです。

 

単語帳を決めたら、次は音源をスマホや携帯音楽プレーヤなどに入れて、すぐに立ち上げられる状態にしておきましょう。勉強するときになってCDを探したりするだけで、やる気がそがれてしまいます。買った直後に、勉強する手はずを整えておきましょう。

 

ちなみに、アプリなどをダウンロードできる単語帳もあります。一度試してみて続けたいと思ったら、アイコンをホーム画面の一番使うところに移動しておきましょう。毎日目に触れることで、「単語しなきゃ」というきかっけが生まれます。

 

単語帳と音源を準備した後は、スケジュールプランニングです。これは一回で終わるものというより、しばらく試行錯誤が必要です。単語学習は、平日が向いています。できるだけ、今あるルーティーンに組み込めたらベストです。たとえば、電車で通勤通学をしている方であれば、電車内で必ず単語帳を見るか音源を聞く、という具合です。私は朝しています。家族を送り出してルンバを回している間、単語学習を行います。やる気は毎日続かないので、「よしやろう!」と思わなくてもできるように、何かの続きでできれば定着しやすいです。ちなみに、最初に決めたスケジュール通り進むことはほぼないです。数日いい感じに継続できても、突発的に何かが起こることがあります。体調不良で会社を休んだとか、急ぎの仕事があって電車で仕事の資料を読まないといけなくなったなどです。そういう時も「継続できなかった」と落ち込むのではなく、また以前のように学習をはじめましょう。あまりにも続かないときは、スケジュールに無理があるということなので、実現可能な時間と分量にしていきましょう。

 

  • 毎日必ず単語に触れる

 

ところで、エビングハウス忘却曲線ってご存じですか?すごくシンプルにいうと、人はどれくらいの時間で、一度覚えたものを忘れていくのかを示したグラフです。私が初めてこのことを聞いたのは、高校生の時でした。ちょっとした衝撃でした(笑)驚くほど人は忘れるものなんだ!単語をすぐ忘れるのは私だけじゃなくて、人間皆そうだんだ!って安心したものです。つまり、頑張って覚えた単語も、すぐ忘れるのが普通。忘れることを前提に、繰り返し目につく、耳にする、手で書くことをしていきましょう。記憶の引き出しの手前に単語が来るようにするには、その引き出しを何度も開けて単語を取り出すのがいちばんです。よく使うハサミは、取り出しやすいところに置いてありますよね。

毎日単語に接するには、前述した環境設定が大切です。単語帳を必ず持ち歩く、音源やアプリのアイコンを、スマホのホーム画面に移動しておく、などちょっとした工夫で結構できます。

 

いくら頑張って単語を覚えても、学校や語学スクールで単語テストなどがない限り続かないのが普通です。単語テストのいいところは、良くも悪くもフィードバックが得られるからです。頑張ったらいい点数とれた→また次回も頑張ろう。サボったら赤点だった→先生に怒られるからやるしかないな(笑)など、何かしらのフィードバックがあるからこそ、次の行動につながります。一人では単語学習の継続が難しい理由は、このフィードバックのなさにあります。つまり、フィードバックを自分で与えてあげる仕組みが必要なのです。TOEICや英語模試などのテスト結果だけを成果にしてしまうと、ゴールまでの道のりが遠すぎて息切れしちゃいます。

 

セルフフィードバックのコツは、いたってシンプルに目次に日付を書いていこう!これだけです。目次は、これから自分が学習していく内容を俯瞰できるページです。Chapter1が終わったら、Chapter1の横に6/11✔など印をして、ステージクリアです。Chapter毎の単語数が多すぎる場合は、終わったページの右下に日付をいれるのでもいいと思います。要は、自分ががんばって学習したプロセス(費やした時間や学習した日付)を記録していくことで、やる気のないときも「今までこんなにやってきたから、今日も1ページだけでもやるか」という気になれます。自分で自分をほめてあげる仕組みが大切です。

 

以上、単語学習を習慣化するコツ3つでした!習慣化できれば、単語は必ず身に付きます!